(見辛いけど今手元にスイッチないのでこれしかないですごめんなさい)
初めましての方も多いでしょうが、お久しぶりです。
嬉しくて久しぶりにトレーナーカードを作ってしまいました
構築経緯
伝説がダイマックス出来ないのはこちらの選択肢の幅が狭まってしまう上に、相手に安定択を与えてしまうことが多いと感じた為、ザシアン・ムゲンダイナを除く伝説の中で一番強力だと感じたカイオーガからスタートしました。
サンダーがあまりにも強いので、ほぼ脳死で採用しました。ボルチェンから有利対面を作り出すのが強力だと感じたのでHB
このルールはザシアンを一発で持っていくスカーフ枠が必須だと感じ、ヒヒダルマを採用。有利な相手が多くs1並の強さでした。
この3体を軸として考えてたらくろこさんが地面+ポリ+ガルドでよくねって言ってたのでそれで行くことにしました。そのせいでめっちゃ彼っぽい構築になってしまいました。くろこ討伐ツイートの中身、ほとんど俺です;
カイオーガ@チョッキ
控えめH204 B4 C252 D12 S36
しおふき 熱湯 雷 冷b
打ち分け出来たほうが強いので拘り以外で一番強そうなチョッキを持たせました。耐久に割くよりも火力重視の方が強いと感じたのでC特化。HCオーガミラーで上取れたらいいなーって気持ちで適当に36だけ振ったらちょいちょい抜けることがあって助かった。
熱湯は波乗りでもいいけどエスバラオス相手には熱湯でダメージ足りてるので上振れ要素として。雷の麻痺も強すぎる
威力150のダイストリームがインチキ
サンダー@ゴツメ
図太いH252 B252 D4
ボルチェン 暴風 熱風 羽
ゴツメでラオスの襷を剥がしたり、耐久振りザシアンをダルマ圏内に持っていけるのがかなり強かった。HBサンダーのアイテムの中で間違いなく一番強かったと思う
熱風の枠は最初トンボだったが、打ちたい相手であるランドがほぼ選出されなかったり、熱風がなくてザシアンナットが面倒いことの方が多かったので熱風にした
強すぎモンスターだからたくさん選出した、静電気たくさん引きました
ゲロゲには初手羽休め
ヒヒダルマ@スカーフ
陽気H4 A252 S252
氷柱 フレドラ 地震 トンボ
スカーフ枠。強いが、終盤石火ザシアン増えすぎてしんどかった
ガブリアス@ハチマキ
意地H76 A164 B4 D252 S12
逆鱗 地震 噛み砕く エッジ
地面枠。どうせそんな出すことがないので、重い黒バドを処理できる噛み砕くを入れてみた。耐久は黒バドの珠ホロウ耐え
実は最終日結構選出した
ギルガルド@残飯
冷静H252 A4 B4 C148 D100
シャドボ アイへ キンシ 身代わり
雰囲気ポケモン、多くの相手に広く浅く対応できる
のは分かるが、一手でも間違えてしまうと隙を与えてしまう難しいポケモンなので僕はあまり出せませんでした。
ポリゴン2@奇跡
穏やかH244 B172 C4 D76 S12
トラアタ 冷b 再生 身代わり
ギルガルドは自分でも考えていたけど、この枠だけはガチでパクっただけ。
相手のオーガナットがきつかったので身代わりポリ。黒バドのホロウ、ラプラスのダイマを渋らせることができるのが良い。また、白バドはトリルとこらえるがほとんどで剣舞持ちがほぼいなかったためこいつを投げていた。
最高の6枠目だった
選出
vsザシアン
サンダー+ダルマ+オーガ
初手は基本的にサンダーかダルマの選択。
最後の方に気づいたけど多分サンダーダイマさせるのが一番勝てる
vsオーガ
ダルマ+オーガ+サンダー
ナットいたら初手オーガ裏サンダーポリ
オーガを処理できるかの勝負、非常にきつい
他は雰囲気、オーガサンダー@1が圧倒的に多かったです
キツいポケモンはカイオーガイベルゼクロムゼルネ鉢巻悪ラオスミミッキュ
TN ベルセルクR 3位 レート2163
OtB_RedBaron 8位 レート2150